女性のための保険・住宅ローン・教育費・家計の見直し | 日記一覧

家族の笑顔を守る家計管理。おうちのお金の専門家

Top >  日記

女性のための保険・住宅ローン・教育費・家計の見直し の日記

続く!かんたん家計簿のコツ

2011.06.22

今年ももう半年たちますね~ 今年から家計簿つけてみよう! って、思った人は続いてますか?
毎年使いかけの家計簿が増えていってませんか?
つけようとおもったものの・・・・・ ですよね。
きちんとつけようとすると 続き…

続きを読む

初心者さんのかんたんかけいぼ

2011.06.17

▲初心者さんのかんたん!かけいぼ▲
かけいぼ に大切な3ステップ!!
わかる → つづく → たまる 

家計簿歴26年の会計畑出身のFPがお届けするセミナー
6月27日(月)10時~11時30分 都営新宿線船堀駅徒歩1分         \…

続きを読む

自分らしく退職後の人生も生きるために今からできること

2011.06.14

 6月20日開催 40代50代から考える生き生きとした第二の人生
          
          平均寿命が女性は86歳とも言われています。
          退職後の60歳からでも26年も。
          どう生きますか。

          自分らしく生き生きと毎日を送りたいですよね。
          そのた…

続きを読む

退職後の人生を生き生きと送る準備できていますか?

2011.06.07

  【リタイアメント・プランニング】 セミナー 開催決定!
  40代・50代から考える退職後の生活    なかなか10年後、20年後の生活は想像が
  つきませんよね  
  まして、第二の人生なんて・・・・・・
  しかし、確実にその日はや…

続きを読む

電気代もガス代もアップ

2011.05.27

値上げしますね。
消費税も値上げ???
給料は増えないのに・・・

あなたの家計は耐えられますか?
節約して頑張りますか???

無駄を見つけ出して上手に乗り切りましょう!
貯金の味方は時間です。
すぐに始めることが大…

続きを読む

ウエディングパック スタート

2011.05.10

連休はいかがでしたか?
お天気にも恵まれたので楽しく過ごされた方も多かったのでは。

さてさて、当事務所ではこのたびウエディングパックを正式にスタートすることになりました。
マネープランは新生活がスタートして…

続きを読む

簿記3級入門講座 

2011.04.27

地域貢献の一環として行っている講座です。
6月コースも開催します。

資格取得したいけど、小さなお子様がいるママさん、遠くまで通学がつらい妊娠中の方、
高齢の方の生涯学習など、女性の方が対象です。

お子様連れで…

続きを読む

はじめまして

2011.04.22

おおきFP事務所
ライフマネーコンサルタントの大木です。

初日記なので、まず事務所紹介させていただきます。

FPって何???
FPはファイナンシャル・プランンナーの略です。

FPの範囲は広く、FPが得意分野とし…

続きを読む

18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32
【PR】  安らぎ館  実籾&東習志野の学習塾 個別指導「早優館」 (実籾・東習志野・八千代台・大久保・三山・作新台の学習塾)   めでたや祭  東峰保育園  Eyelash salon wink