女性のための保険・住宅ローン・教育費・家計の見直し の日記
-
貯金する家計簿:年収が高いと貯金が多い?
2012.09.12
-
********************************************** 貯金する家計簿:年収高いと貯金が多い?? **********************************************
おはようございます。 なんだか異常に眠い 東京都江戸川区のおおきFP事務所 家計簿FPのおおきです。
年収が高いと貯金が多い! そう、 だって、収入が多いのだから。
うちだって、あと××円あれば貯められるもの。
ホント??
まあ、”年収が高い”とはいくらか・・・ って定義がまずあいまいだけど、 それは我が家の年収と比してこのくらいかしらって感じで思ってもらうとして、
収入が多ければ貯金も多い?
収入が多いと確かに貯金に回せる額は多くなるよね。 だからといって 貯金が多いとは限らない。
これ、不思議なんだケド、 人って、収入に合わせた生活をしがち。 だから、収入多いとかなりの場合で支出も多い。
使い切っちゃう。
だから家計相談に来られる人みても (当事務所のお客様だけだけど) 収入多い=貯金が多い わけではないんですよね。
収入も大事。 それをうまく使いこなす家計管理の技?も大事。
いくらお金が入ってきても 全部出ていっちゃ、そりゃ貯まらない。
生活レベルの高い人はきっちり貯めておかないと 収入減になったときに 生活レベルはなかなか落とせないから とってもストレス・・・・・・
我が家流の家計管理 しっかりと確立しておきましょ!
********************************************** いろいろなマネーコラムが読めるサイト マネーの達人 おおきも掲載してもらってます。 好みのFPが見つかるかも!? ****************募集中************************
11月29日 40代から考える退職後のマネープラン
10月8日 親子で学ぼう!お金のコト
9月25日 貯金マップを作ろう 満員締め切りました。
あなたも貯め上手な主婦になる現在募集中の講座
家計やりくりレッスン
受講者の100%貯金に成功!女性限定マネーセミナー in 江戸川区
9月セミナー 満員締め切りました♪女性限定簿記3級講座 次回は11月スタートコース 家計簿初心者さんのためのサイト・・かんたん家計簿
※家計管理の考え方が身につく全20コラム
家計簿初心者さんのためのサイト・・ママの家計簿
※作成途中
家計簿初心者さんのためのサイト
※実践家計簿のつけかた