女性のための保険・住宅ローン・教育費・家計の見直し の日記
-
こんな家計簿は続かない
2012.08.01
-
あなたも貯め上手な主婦になる現在募集中の講座
▲家計やりくりレッスン←受講者の100%貯金に成功!
▲女性限定マネーセミナー in 江戸川区8月セミナー 8月はゲームで楽しくお金の知識アップ ♪
▲女性限定簿記3級講座 次回は11月スタートコース
おはようございます。 今朝も暑い! 今年の甲子園は暑さが敵かな・・・
******************************************* 貯金する家計術:こんな家計簿は続かない *******************************************
色々な種類の家計簿がたっくさん。 主婦雑誌の付録にもついてくるし。
いざ家計簿つけよう! って、気持ち決めても、ヤッパリ続きにくいアイテムだと続かない。
家計管理初心者さんはかんたんなものが一番。 きっちり家計簿を記入することが目的ではないから、そんなことしなくても心が痛まないものを使いましょう。
【初心者さんに向かない家計簿】
まず、お値段の高いもの これ、意外と続かない。 雑誌みたいに分厚いの。
次に、費目が細かいもの これも続かない。 費目分けるのに迷ったり、面倒くさくなったり。
さらに、仕舞い込むもの これもダメ。 家計簿を棚とかにおいておいて、書くときに家計簿だしてきて、電卓持ってきて、レシート、筆記用具・・・ なんて用意しなければならないものは面倒くさすぎ。
家計簿挫折する原因の一つに選択する家計簿アイテムがあっていない。ということがありますよ。