女性のための保険・住宅ローン・教育費・家計の見直し の日記
-
家計簿面倒くさいから続かない
2012.07.31
-
あなたも貯め上手な主婦になる現在募集中の講座
▲家計やりくりレッスン←受講者の100%貯金に成功!
▲女性限定マネーセミナー in 江戸川区8月セミナー 8月はゲームで楽しくお金の知識アップ ♪
▲女性限定簿記3級講座 次回は11月スタートコース
おはようございます。 今日もすごいあつさですね。 我が家の周りではセミも鳴いてございません。 まだまだ始まったばかりの夏 頑張っていきましょう~
********************************************* 家計簿つけるの面倒臭いですよね *********************************************
そう、人は面倒くさいことは嫌いです。 それも、役に立っているんだか無いんだか そんなあやふやなものに労力を使うのは嫌です。
家計簿をつける意味が分からない
よくそんなお言葉をいただきます。 なぜ家計簿をつけるのか、その意義はブログの中でちょいちょい書いていますのではしょりまして、
家計簿をつけよう!と思っても めんど~くさ~い のです。
確かにめんど~くさいのです。 日記だって続かないのに。
ではでは、どうしたら続くのか? 習慣つくまでどのようにしたらいいのか?
反対にしましょう。 面倒臭いから続かない → かんたんなら続く
かんたん家計簿なら続きやすいんです。
明日は続かない家計簿のトップ3をご紹介します。 あなたの使っている家計簿はどうですか?