女性のための保険・住宅ローン・教育費・家計の見直し | 日記 | 年金と自分の老後と必要貯蓄額

家族の笑顔を守る家計管理。おうちのお金の専門家

Top >  日記 > 年金と自分の老後と必要貯蓄額

女性のための保険・住宅ローン・教育費・家計の見直し の日記

年金と自分の老後と必要貯蓄額

2011.12.18

おはようございます。 昨日飲みすぎて体調不良の 東京都江戸川区のおおきFP事務所 女性FPのおおきです。
午前中の面談までにシャキッとしなくては・・・

いつからでも 何歳からでも
気が付いた時から考え始めましょう。
自分の未来。
何の話?
国の年金システムに光が見えません。 出口が見えません。
しかし、嘆いていても、仕方がありません。
自分の身は自分で守る! 自助努力を始めておいて損はありませんよね。
老後資金いくら必要なのか。 平均でなく、我が家で考えてください。
住宅ローンは定年退職時に残っているのか。 親の介護は生じるのか 子どもへの援助額は必要なのか いくら生活費がかかるのか 一人になったら、どこに住むのか(介護施設への入居等)
豊かだといわれる現高齢者世帯。 しかし、格差は想像以上です。
我々の世代の老後はさらなる格差の生じる覚悟は 必要でしょう。
多分、皆さんそう思っていると思います。 しかし、思っただけでは解決にはなりません。
どうすれば、自分の老後を活き活きと豊かにおくって いけるのか。
考えておいて、 準備しておいて 損はないと思いますよ。

ご自分で計画立てることも出来ますが、 依頼したいという方は 当おおきFP事務所 老後の人生・マネー設計パック ご利用ください。

******************************************
募集中
★2012年2月スタート  女性限定簿記3級講座
★新春女性のためのマネーセミナー  1月20日 

お申し込みは左記フォーマットからどうぞ *******************************************
家計のお悩みは以下からどうぞ 家計やりくりレッスンは大変人気があります。 一人で悩まず、ぜひご相談ください。 家計やりくりレッスン 家計見直し相談 家計簿診断

日記一覧へ戻る

【PR】  秋元美女木クリーニング  医療法人 前川医院  Dorothy  ジュエリースバル 東京御徒町のジュエリー修理・リフォーム  ムービングロック