女性のための保険・住宅ローン・教育費・家計の見直し | 日記 | 主婦のパートと社会保険の関係

家族の笑顔を守る家計管理。おうちのお金の専門家

Top >  日記 > 主婦のパートと社会保険の関係

女性のための保険・住宅ローン・教育費・家計の見直し の日記

主婦のパートと社会保険の関係

2011.12.10

おはようございます。 昨日はまた編頭痛でダウンした 東京都江戸川区のおおきFP事務所 女性FPの おおき です
昨日は社会保障のさわりだったので、 中味をちょっと見ていきましょう。
今回社会保険加入条件が変更になる。 というので、どうしよ~と、悩める主婦は多い でしょう。
お悩みの 最大の問題は、手取り額が減る事。
だとしたら 働き方を変えて、手取り額を減らさないようにする? 制度が変わるたびに?
ん~~ それはそれで、一つの方法かもしれませんが、 まずは、自分やそして家族や家計を先に考えたほうが 良いかもしれません。
いくら家計に必要なのか どのような働き方を望んでいるのか (子供が育ったら、仕事辞めるとか、パートで短時間でいい とか、フルタイム勤務希望、キャリア積みたい、独立したい などさまざま)
そのうえで、ではそういった場合に現在の社会の制度と 照らし合わせてどうか。 を見てみるとよいと思います。
報道では、やれ、手取りが減る。働く時間減らすと、 塾代が出せない、家計が圧迫される、なんて今現在の 収入しか見ていません。
将来的なヴィジョンをもって主婦のパートを考えていくこと はとても大切です。
明日は、ご主人の会社に確認しておくこと を見ていきましょう。


家計のお悩みは以下からどうぞ 家計やりくりレッスンは大変人気があります。 家計やりくりレッスン 家計見直し相談 家計簿診断

日記一覧へ戻る

【PR】  かわせ餅  山口雅史税理士事務所  Robe pour papillonnage  犬猫自然食品専門店 エンジェルズハート  たかみち鍼灸整骨院