女性のための保険・住宅ローン・教育費・家計の見直し の日記
-
危険!慢性的な借入
2011.09.16
-
おはようございます。 今日は上の子が大会。ということで またしても5時起きでお弁当つくりだった 江戸川区の女性FP おおき です。
今日は熱中症注意報が出ているので、 ちょっと心配ですが、わが子は生返事。 熱中症をなめております・・・・
かんたん家計簿。 今日はお金が足りない!そんな事態になった時 どうしますか?
そんな事態にならないことが一番いいのですが。
足りない分。 どうします??
貯金を取り崩す? 親から借りる? へそくりから出す?
どこかから調達しかなくなりますよね。 そして、それが何度も行われていくと・・・
生活費が足りなくて借りた分は返済が難しい です。 理由は簡単 収入 < 支出 だから。
いつまでたってもこの数式だから。 返せません。
生活費が足りない。 慢性的に足りない。
それに気づいたら、即家計の見直しが必要です。
借り入れて返して 借り入れて返して を、繰り返している人がいますがこれは、危険です。
手元の現金が回っているから気が付かない。 本当はマイナスなんだってことに。
******************************************* おおきFP事務所 簿記講座ご案内 10月開講簿記講座 募集中です。
現在残席 5 となりました。
お申し込みはお早めにどうぞ。
手始めに簿記3級を勉強してみませんか? 3か月で受験レベルに達します。
10月講座で始めると、次の試験が2月の ため、 余裕のある、年間通しても一番いい 時期のスタートです。
時間に余裕をもって挑戦できるので、合格率 も高くなりますね。 女性限定講座です。 小さなお子様連れでもOKです。
月曜日10時~11時30分 都営新宿線 船堀駅 徒歩1分
***日経マネー9月号 P20より*******
簿記を学ぶと家計管理はこう変わる! ・価値のある買い物ができるようになる ・利益と資産が把握できるようになる ・中長期の戦略的判断ができるようになる
簿記の勉強はお買い得!!
勝間 和代 談
************************************